- 5月22日
- 今年も農業活動が始まりました。
レンタカーを借り、小池農園へ。
今年最初の活動はサツマイモの苗植えです。
ビニールの張られた畝に、150本の苗をひとつひとつ植えていきました。
年長さんたちは手際よくあっという間に植えてしまいました。
ビニールハウスではトマト、ピーマン、オクラも順調に育っています。
おいしい野菜がいまから楽しみです。


- 6月11日
- うさぎ組さん全員で、保育園で苗の植え替えをしました。
5月に種を撒いた野菜や花の芽が出たので、プランターにお引越しです。
けいとうやなでしこなどお花を10種類、アスパラやナスなど野菜を5種類、
根菜をじゃがいも、さといもの2種類植えました。
日々大きくなる花と野菜を観察しながら、開花と収穫を心待ちにしています!
- 8月5日
- 夏野菜の収穫をしました。
ピーマンにトマト、なす、きゅうりなど。
たくさんのみずみずしい野菜たちはとてもおいしそう!
子どもたちもはりきってたくさんとれました。
- 1月27日
- 年中さんが人参掘りをしました。
説明を聞き、1本1本土から掘り出していく子ども達。
たくさん収穫でき、200本を超えました。各家庭に分け、保育園でもチヂミにして頂きました。


-